生活

札幌市子育てサロンって?2歳児連れて行ってきたよ!

長女が小さい頃は、毎日のように近所の児童館に通っていた子育てサロン。

幸い次女の小さい頃は、長女の通っていた幼稚園に入園前の子が対象の幼稚園開放日があったのでそれに通っていました。

その後、札幌市内で引っ越し。三女が生まれてからは、同年齢の子と遊ぶ機会はほとんど無くなっていました。でも、上にお姉ちゃんが二人いるから、話してくれてるし、喋ってるし。大丈夫!

では、なかったんです!

「兄弟がいるから大丈夫」じゃない?!末っ子育児

兄弟・姉妹がいれば、面倒をみてくれるし、遊んでくれるし、末っ子育児は育てやすくなるケースが多いですよね。私も末っ子の育てやすさは「長女の時はなんだったんだ」と思わせるほど、楽だと感じていました。お姉ちゃん達も、三女の訴えをうまく読み取り、なんでもしたいようにしてくれる。いわゆる甘やかし状態。

そんなある日、身長や体重の伸びが悪かったので、半年毎に呼び出されていた保健センターの2歳児健診へいくと、身長はかろうじて免れていたものの、別の問題が発覚

2歳で2語文が出ない

普段関わっている人が、ほぼ家族や親戚、近所の友達のみで、三女よりも年上の人と関わる機会しかなかったんです。

そのせいかわかりませんが、保健センターの方に「言葉を発さなくても通じてしまうために、2語文が使えないのではないか。同年齢の子が集まるサロンへ行ってみては?」と言われてしまいました。

確かに、家では単語の1文字とジェスチャーだけで会話が成り立っていて、たとえば「パ(パン)」「ご(ごはん)」「ぎゅ(牛乳)」などと、指さすのみ。こちらから要求するもの「きがえもってきて、はみがきして」や「おむつもってきて、おしりふきも『パシリか』」等言ったことはわかっています。

長女の頃から次女も含めて追加健診ばかりの三姉妹。追加で保健センターへ呼ばれるのはこりごりなので、半年後までに2語文マスターをすべく、三女と子育てサロンへ行ってみることにしました。

札幌には約300か所!子育てサロンとは

0歳から小学校就学前の子と保護者が自由に集まって、交流が楽しめる場所です。利用料金無料!(イベント日の場合、材料費等かかる場合があります)

詳しくは札幌市子育てサイトへ

常設子育てサロン

週3回以上かつ5時間以上(児童会館においては3時間以上)子育てサロンを実施し、子育てに関する相談の対応、情報提供や定期的に講習などを行います。

地域主体の子育てサロン

地域の方々が主体となって運営しており親子が自由に交流できる場です。市内で100か所以上の地域主体の子育てサロンが運営されております。

児童会館子育てサロン

親子が自由に交流できる場で、児童会館の指定管理者であるさっぽろ青少年女性活動協会が運営しております。

市内100ヶ所の児童会館で午前中定期的に開催していますので、開催曜日、時間を確認の上、直接お越しください。

子育てサロンへ行ってよかったこと
  • 同年齢の子がたくさんいた
  • 家で親子二人で遊んでいる平日の遊びの幅が広がった
  • 三女にも私にも話し相手ができた

普段、平日の他の家族がいない時間、三女と二人だけでいると、同じおもちゃや遊びになってしまい、足りない部分が出てきました。

 

子育てサロンで注意すること
  • あまり気合入れすぎると疲れてしまう
  • インフルエンザや流行の風邪に注意!

私も長女が小さい頃は気を張って通っていましたが、人見知りのママにとっては、子育てサロンへ積極的に行きましょうと言われても、人付き合いにドッと疲れてしまいます。家に帰った後は1日何もできなくなる日も。

無理して人と関わるのではなく、子どもを連れて行った自分エライ!ぐらいで、子どもから目を離さないを徹底していればいいです。話しやすいママ友と言うものは、いつの間にかできているもので、「ママ友作り」にこだわる必要ありません。

一番注意したいのは「インフルエンザ」や「溶連菌」など、風邪を引かないように、家に帰った後の手洗いうがいをしっかりと!おでかけの時に持ち歩ける手ピカジェル携帯用60ml 60mlやマスクがあると便利です。

同年齢との関わりは効果アリ?その後

子育てサロン初日。

三女は、極度の人見知りのためしばらく固まっていました。しかし、2歳になると周りへの興味の方が強くなっている時期なので、置いてあったおもちゃや小さなすべり台でどんどん遊び始めました。

すぐに同年齢の子と遊べるわけもなく、私とおもちゃで遊ぶだけでしたが、じーっと他の子のすることを眺めている姿はありました。初日から同年齢の子を意識した様子!効果あったのかな?

効果が現れるのは家に帰ってから

刺激になったのか、家に帰る前に力尽きて寝てしまいました。次の日からは「ママーママ〜!」と、私から離れなくなって家事もままならない。

そして今では、私だけではなく夫のこともママー!と呼ぶように…いつかはちゃんと呼べるようになるので気にしないことに。

今でも1文字だけ言うのは変わりませんが、「パ」だったパンは、「パン」と、はっきりと言葉にできるようになりました。他にも、くもんのひらがなカードを使って絵の名前を言うことをしているのですが、「おに」や「もも」は文字を見るだけで言えるように。やはり、子育てサロンへ行ったことは刺激になっています!もちろん、子育てサロンへ行ったからといって劇的に変化があるわけではありませんが。

さいごに

私も久しぶりで緊張してしまいましたが、同じ悩みを持つママとのおしゃべりでリフレッシュできました!

2語文を話さない悩みを相談しても「大丈夫大丈夫!」と言ってもらえるだけでそうだよね〜と思えるから不思議です。あなたも育児で悩んでいるときは、子育てサロンで相談してみては。私のように、「悩み」ほどではないものでも、話すだけでスッキリすることも!子育てサロン、おすすめですよー!

あわせて読みたい
札幌で子供と楽しめる遊び場!〜屋内・雨の日〜私には3人子供がいて、一番下の子は今1歳半です。歩き始めてから、ようやく初めてのお出かけ日和の季節がやって来ます。でも、雨の日や冬など屋...
あわせて読みたい
札幌で子供と楽しめる遊び場!〜観光・外遊び編〜札幌には新しい施設や新しくリニューアルした場所がたくさんあって住んでいる私でも意外と見逃してしまっていたりします。 我が家には3人...